FAICM

お知らせ・イベント情報

【イベント案内】4月15日(月) 13:00~17:00「第3回食物アレルギーとアナフィラキシーに関するアジア会議」開催(翻訳資料・同時通訳付き) 会場:日本財団会議室(東京・港区赤坂)

「第3回食物アレルギーとアナフィラキシーに関するアジア会議」(翻訳資料・同時通訳付き)
 Asian Alliance on Food Allergy and Anaphylaxis(AAFAA)
 4月15日(月)13:00~17:00/日本財団会議室(東京・港区赤坂)
 主催:NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク

アジア会議・シンポジウムは、それぞれの国や地域で起こっている食物アレルギーに関連した出来事を報告しあい、相互理解を深めながら、企業、患者団体、医師、研究者、行政など様々な立場の人々が知恵を出し合い社会的支援を考える「患者の生活の質の向上・支援を目指す人々の交流の場」となることを目指しています。今回は食品表示、外食、乳幼児の栄養指導をテーマに考えます。多くの方々のお越しをお待ちしています。
*第3回アジア会議参加国(地域):インド、シンガポール、香港、オーストラリア、日本

【プログラム】
4月15日(月)13:00~17:00(開場12:30) 敬称略

13:00~13:10
・赤城智美 NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク
「主旨説明」

13:10~13:40
・高橋亨 消費者庁食品表示企画課
「日本の食品表示制度」

13:40~15:10 各国の食品産業について
・Maria Said アレルギー&アナフィラキシスオーストラリアCEO(オーストラリア)
「オーストラリアの外食産業における食物アレルギー管理-責任はみんなに-」
Food allergy management in food service – all have responsibilities

・Ashok Gupta アレルギーケアインディア会長(インド)
「インドの食品取扱い者向けトレーニング-インドの現状とガイドライン-」
Food handlers training – current status and guidelines in India

・Eileen lam アレルギー香港(香港)
「香港のアレルギーに対する意識」
Allergy Awareness in Hong Kong

・Vanessa Mcnamara  喘息とアレルギー協会(シンガポール)
「シンガポールの食物アレルギー事情」(仮)

・赤城智美 認定NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク事務局長
「アレルギー表示に起因した食品回収を経験した企業の実態調査報告・速報」

15:10~15:25
休憩

15:25~15:45
・木村彰宏 神戸医療生活協同組合 いたやどクリニック 院長
「保育園・小学校と保護者の対話」

15:45~16:00
・Maria Said アレルギー&アナフィラキシスオーストラリアCEO
「赤ちゃんに食べさせるとき-アレルゲン予防プロジェクト-」
Feeding babies – an allergen prevention project

16:00~16:45
・伊藤節子 同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科特任教授、医学博士
「食物アレルギーの栄養指導」

16:50
終わりの挨拶

*終了後懇親会開催 17:30~19:00

【アジア会議の背景】
食物アレルギーに関連した国際的な患者団体の連携組織としては、「食物アレルギーとアナフィラキシーのアライアンスミーティング」International Food Allergy and Anaphylaxis Alliance(IFAAA)があります。2002年に設立、主にヨーロッパで開催され、各国(地域)から1団体、20数カ国(地域)が参集しています。日本からはNPO法人アトピッ子地球の子ネットワークが参加しています。この IFAAA に加盟するアジアの国(地域)・団体が連携して「食物アレルギーとアナフィラキシーに関するアジア会議」Asian Alliance on Food Allergy and Anaphylaxis(AAFAA)を開催しています。

【開催概要】
●日 時:2019年4月15日(月)13:00~17:00 開場:12:30
●会 場:日本財団会議室 東京都港区赤坂1-2-2
●交 通:東京メトロ銀座線虎ノ門駅3番出口から徒歩5分
東京メトロ南北線溜池山王駅から徒歩5分
●地図・アクセス:?https://www.nippon-foundation.or.jp/who/access
●参加費:3,000円
●懇親会参加費:4,500円
●主 催:NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク
●協 力:日本財団、(一社)食物アレルギーフォーラム
*日本語に翻訳した資料を配布します。
*日英同時通訳付きです。

【申し込み方法】
・下記の必要事項をメールでお送りください。
・申し込み受付完了の連絡をいたしますので、電話番号またはメールアドレスは必ずご記入ください。
・企業等からの参加で請求書が必要な方はその旨をメールに記載してください。請求書をお送りいたします。

【申し込み必要事項】
・参加者の氏名
・所属
・郵便番号、住所
・メールアドレス
・電話番号
・懇親会参加の有無

【送付先】
NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク
メールで送る

【キャンセルについて】
会場準備の都合上、4月11日(木)12:00以降の「懇親会」参加取り消しには懇親会費全額4,500円のキャンセル料が発生します。第3回アジア会議シンポジウムの参加取り消しの場合は必ず事前にご連絡ください。

アジア会議前日の4月14日(日)午後
市民シンポジウム「いま、学校給食を考える」開催
「第3回食物アレルギーとアナフィラキシーに関するアジア会議」の前日、4月14日(日)午後、同じ会場で市民シンポジウム「いま、学校給食を考える」を開催します。アジア会議参加国のメンバーも聴講します
詳細は当法人ホームページでご案内しています。2日続けてのご参加をお勧めします。
詳細 【申込受付中】4月14日(日)13:00~16:30 市民シンポジウム『いま、学校給食を考える 』

●問い合わせ
NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク
メールで問い合わせる
tel.03-5948-7891 fax.03-5291-1392
〒169-0075東京都新宿区高田馬場1-34-12
竹内ローリエビル405

一覧へ戻る